最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 207 | |
★4 | 126 | |
★3 | 173 | |
★2 | 304 | |
★1 | 2607 |
総合268位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)の読者のレビュー評価一覧!
1081~1100件/3,417件中
ヨッシーさん
1も付けたくない 糞ゲーです。アクティブな方は頭チンパンか、吉田様様テンパが大半を占めてる感じです。 マトモな奴は、少なくなって行く仕様 少しでも、気に食わないとテンパー様様が追い出しするゲーム 人増えるわけが無い 減るのが当たり前仕様になってます。 CF1時間待ちとか ゲームとして成り立って無いからオススメしません、リアルタイムは戻りません。充実したゲームしたいなら 14以外をオススメいたします。 あとACT使わなければ、カス扱いされるから運営が認めてるツール オンゲに外部ツール使えって バカすぎる運営
プレイ期間:1年以上2017/08/28
1、羅刹掌でタンクより先に突っ込んでいくモンク
2.MP切れるまでホーリー魔(グラビデ魔)に撤するヒーラー
3.ヒーラーの代わりにヴァルケアルでタンクを回復する赤魔導士
4.タンクより先先行って勝手に敵を殴る他プレイヤー
ロールなんてお構いなしだった。
彼らに対して私は”もう救いようがない人々”と直観で感じた。
タンクがヒーラーに殺されたのを目撃したことも多々あった。
パーティプレイ必須ゲームで
パーティプレイをぶち壊すことを愉しみとして見出すプレイヤーたち。
離れていって初めて分かる”異常さ”
今も遊んでいる人たちに言いたいことはただ
「気が付いたほうが良い。
自分たちは危険な人間と付き合っているということを」ということに
ということである。
1000万人の登録者と運営は言っているそうですが、
実稼働人口は4万人程度ではないだろうか?
自分も引退することは時間の問題であると思っている。
引退したらもう戻ることは無いでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
ガラハゲさん
4周年企画ということで14時間生放送を今年もやるそうですが
毎年吉田P/D含む開発のコアスタッフ達の自己満放送になっています
ゲーム内の方でも吉田含むコアスタッフのキャラが登場し自己主張してきます。
そのキャラからしょうもないおつかいクエを受注しすぐ倉庫に行くようなアイテムが貰えるだけの毎年チープなものになっています。
こういう時こそもっと楽しいイベントをするべきじゃないんでしょうか?
毎回おつかいと開発自己満を突きつけられて開発信者以外楽しめない内容です
企画力の無さを疑います
プレイヤーみんなが貴方が好きなわけではないんですよ?FFが好きで始めた私にとってはただの苦痛でしたよ
もう今年はやってないので4周年には参加しませんがまた開発NPCが登場するんですか?ご苦労なことです
ゲーム内容も色々言いたいことがありますが
開発陣のあまりの自己主張とそれを持ち上げる信者様
時折見せる吉田P/Dの失言や態度、それらをどうしても擁護しなければいけない信者達
それらに薄気味悪さを覚えヤメた私のようなものもいるという事を理解していただければと思います。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
信仰さん
サービス開始からずっとやっている信者です。
とりあえず、難しいコンテンツは、フリーでは、マッチングしないので、3時間とか待つのはザラです。
たとえ平均待ち時間20分でも、待たされ延長して結局3時間とか(Y氏のプログラム技術)
パーティー募集すれば、もっと早く集まるかもってな感じですが、いずれにせよ待ちゲームです。
固定メンバーで行けば手っ取り早いですが、ゲームの待ち合わせに合わせたリアルスケジュールになります。
コミュニケーション障害もいますし、コミュできても、エンドコンテンツについては、プロデューサーY氏のプロトコルに従わない場合、死を意味し全滅、そして責任の所在確認、メンバーのイライラ感、暗い空気、あなたのスキルでは無理~解散、また一からパーティー集めとなります。
だいたい、エンドコンテンツだから、やらなくても良いという理由で肯定します。
遊びというより、ビジネスのような感じでプレイしている感があります。
やりたくないから、早くクリアしたい感も、ヒシヒシとプレイヤーから感じとられます。
楽なコンテンツもありますが、それはそれで、周回、周回とよく言われている作業です。
やりたいコンテンツをやりたい時に、サクッとやれないゲームです。
知り合いの多くの信者様には、不満を言うと、嫌なら辞めれば良いやってもらう必要は無いと怒られますwごもっともな意見ですが^^
中国でユーザーが日本より少なくなるのはなぜ?
人口は、日本の10倍なのにね
プレイ期間:1年以上2017/08/25
マイルさん
テンパは地上に上がってくるなよ
地の底の底、地下労働施設であるフォーラムにでも篭ってろ
フォーラム弁慶の言葉なんぞ、なーんにもならねーや
達成感?ACT使って達成感なんてあるのか?
達成感も大事かもしれないが
そんな事より前に、面白いモノを作ってくれよ。
殆どのコンテンツがパクリで最早墓場と化してる。
プロならパクリじゃなく面白いモノを作って欲しいね。
エンドコンテンツに行かなければギスギスは会わない?
どっかの某ロックバンドのボーカルさん
ハウジング関係でギスギスしてましたね。
お疲れ様
どこにでもギスギスしているゲームはこれぐらいじゃ?
プレイしてたとき
VCでワイワイやってて
CF使ってコンテンツ参加したが
途中ギスギスしだして、泣き出した奴いたが
泣きながらプレイってどうなんだよ。
そんなゲーム初めてだ。
14時間生放送も、とうとうサブチャンネル消えたな。
途中休憩ばかりの実質10時間半放送
落ちぶれるところまで来たな。
もうナントカファンタジーには何も期待していない
プレイ期間:1年以上2017/08/25
もっとがんばってさん
別の人がレビューしてるはずなのに
擁護してるレビューはなぜか示し合わせたかのように
ここ最近は☆3で統一されている、あっ・・(察し)
なんて気づいてはいけません!いけませんよ!
みんななぜかここのレビューはおかしいって口を揃えていってて
面白いですがそれでも気づいてはいけません!
最近のギスギス諸々含めて状況知りたいなら
「はっきし速報」さんというアンチ側のブログですが
私は面白いと思うのでお勧めします。
なんていうとまた発狂しちゃうのが出そうですが
それはそれで面白いので楽しみましょう!
ゲームも低クオリティですが工作も同じくらいのクオリティじゃ
みんなに気づきを得られてしまいますよ!
プレイ期間:1年以上2017/08/25
あんずあめさん
できるコンテンツはそこそこ多いものの、半年くらい遊べば大体のコンテンツを一通り体験できると思います。
コンテンツが少ないっていうのは微妙に的外れ。コンテンツ自体は多いけど単純作業なものも多いのでつまらない、ってのが正しい。
特にギャザラーですね。クラフターは放置しつつできますがギャザラーは移動しながら単純作業をやり続けないといけないのでかなり苦痛です。
私の中でこのゲームはFCやLSに入ってチャットを楽しみつつ、時には極や零式に挑み、基本的にはデイリー(ルーレットやGC納品等)をするゲームです。
これ一本をずっとやり続けるものじゃなく、他のゲームに飽きたらちょいちょいやるってのがお勧めです。(じゃないとすぐに飽きると思います)
戦闘面ではdpsならスキル回しを改善して火力を上げたり、ヒラなら回復を減らしつつdpsを出せるようにしたりするのが楽しいですね。(タンクの面白さはよくわかりません)
暗記ゲーとよく言われますが、実際その通りです。ですが、実際やってみればわかりますが結構難しいです。「プレイヤースキルなんてない、やるべきことをなぞるだけ」という意見をよく見ますが、できてない人の方が圧倒的に多いです。上手い下手がかなり表面化するゲームなので、練習してミス無しの最高の動きができると楽しいです。
というか対人ゲーでないならどのゲームも突き詰めればほぼ暗記ゲー(作業ゲー)だと思いますけどね。
また「予習必須、飯薬が必要、ギスギスする」などのイメージが強く、極蛮神や零式に挑みたがらない人も多いです。やってみればイメージほどではないと思うので、少し残念ですね。ゲームだからもっと気楽に挑んでもらえれば楽しめると思うんですけどね。
他にはグラフィックがとても綺麗なのでSSやミラプリ、ハウジングなどもとても楽しいです。私の中ではほぼこれがメインコンテンツまである。
音楽もとてもいいと思います。特にエッダと図書館IDの曲がお気に入りです。
民度についてですが他のMMO(MO)はほとんどやらないので比較できませんが、対人ゲー(fps、moba等)に比べたら圧倒的にマシです。
たまにヤバい奴と遭遇しますが、それでいちいち心乱してるようならネトゲ自体向いてないのかもしれませんね。
そして民度低いと言っている人は大体その原因であることが多いです。
個人的な意見としてストーリーはつまらないです。私は結構本を読むのですが、このゲームのストーリーは駄作中の駄作だと思います。面白い部分はほんの一部でしょうか、あとはくだらない内容ばかりです。少しでもつまらない面倒だと思ったら今は有料ですがスキップできるので、さっさとスキップして低レベルIDから練習した方がいいと思います。
色々書きましたが、あまり上手くはないけど全職のレベルカンストして楽しんでいるフレンドもいますし、自分が楽しめるコンテンツを見つけて少しずつやっていくのが一番だと思います。
それにしてもここのレビューって的外れな意見が結構混じっていますね。大喜利でもしているんでしょうか。
プレイ期間:1年以上2017/08/24
下の評価の頑張るほどすぐ辞めていくと書いてる人いるけど
日1~2時間のプレイを積み重ねたとして何か新しいことが
できるかと言えば全くと言っていいほど何もないのがこのゲーム
だったりする。下の方でも散々語られているけどギャザクラは
コンテンツで出る装備にすべてに対して劣っている(マテリア禁断
除く)ただアイテムレベルを更新するという単純設定の為か装備品は
単なる基礎ステータスの高いか低いかのみで特殊能力的な物があるわけでも
無いので手に入れても驚きも無ければ感慨も沸かない微妙な作り。
プレイ期間:1年以上2017/08/24
社会人FC面さん
レガシ面ですが(;^_^A
新規で入ってくる人は何故すべてのジョブを上げようとするのか?
凄い駆け足で私を抜いていきますが直ぐに辞めます。
紅蓮が始まってメインジョブはLV70ですが他のジョブはまだまだです。
ギャザは好きなので釣りの他はLV70ですがクラは迄LV60のままです。
新規でFCに入ってもうギャザクラは全部LV70に成りました、やる事無いんで辞めます。
そういって引退して行く人が本当の廃神様だと思います。
平日は1~2時間(出来るだけ)土日に頑張る私には新人さんが凄すぎて付いて行けません。ノンビリやります。
プレイ期間:1年以上2017/08/22
中年ゲーマーさん
他のオンラインゲームやFF11をやりこんだ熟練ゲーマ-です。
趣味はゲームといったところ、ゲーム大好きおじさんです。
ファイナルファンタジーは全てやってきて、FF11も初期からエンドコンテンツまでガッツリやりこんだゲーマです。
さてFF14なのですが、基本的にやることはインスタンスダンジョン攻略。決まりきった道中と、順番やタイミングなど決まりきったパターンのギミックを持つボス3体のダンジョンです。
あとはエンドコンテンツといわれる極蛮神とレイドなど、こちらも決まりきったパターンの攻撃、ギミックを全員でクリアしていく内容です。
このゲームの最大の攻略要素は、経験から来る臨機応変な対応や
仲間同士の助け合いではなく
全てが暗記して、瞬時にそのとおり動けるか
だけです。
できないと死にます。
それができないと攻略できません。
PTメンバー全員も自分のせいでクリアできません。
いくつものダンジョン、いくつものレイドがありますが、その全てが
違うギミック、パターンです。
覚えていれば簡単なことです。
しかし膨大な数の要素を暗記し覚え続けないといけないなど、中年以上の物忘れを感じ始めた年齢層には無理です。
このゲームは、それが全てなので、残念ながらリタイアしました。
プレイ期間:1年以上2017/08/17
社会人復帰者さん
最近、ふらっと思い立って復帰してみました。
ですが全然良くなってないですね。昔と全然変わってないです。
一つだけ良くなった点があるとすれば、オメガというものが一般向けと
廃人向けに分かれたこと。くらいでしょうか?
相変わらずCFで入ってくる人間の民度が最低ですね。
特に過密鯖と呼ばれる、現在ワールド移転が制限されている鯖から
CFで入ってくる人間が明らかに人としておかしいです…。
過密鯖は今やテンパードの巣窟なのかもしれませんね…。
すべてのプレイヤーが悪いとは言いませんが…とにかく一部の
テンパードと言われる人間が、人としてどうかしてます。
本当に人としてどうかしてます。
どうしたらあんな風に狂信者みたいになれるんでしょう…?
とにかく過密鯖からCFに入ってくる人がものすごく嫌です…。
復帰して2週間くらいで、もうCFはやりたくなくなりました…。
紅蓮全クリしたら、また休止します。
自分はもう年齢的にも社会人ですが、
テンパードと呼ばれる彼らは一体何者なんでしょうか…?
精神年齢がどこまでも低い印象を受けます。
あれでもし30代とかでしたら、ほんと草です。
テンパードとかって、リアルでもよほどのダメ人間なのだろうなーと思います。
復帰して2週間で嫌になりました…。やっぱりこのゲームダメですね…。
これ以上嫌な思いをされる人が、一人でも減ってくれることを切に願います…。
プレイ期間:1年以上2017/08/17
トラウマに悩む者さん
FFシリーズのナンバリング以前にゲームとも認めたくないです。
公式フォーラムで問題点を指摘し改善を提言しようものなら運営擁護の狂信者のような連中が無茶苦茶な理屈を振りかざすし、運営にとって都合の悪い意見はスレッドが即クローズされるのも日常茶飯事。臭い物にはフタばかり。
本来なら説明責任を果たさなきゃならない案件にはだんまりで、どうでもいい自画自賛ばかりのプロデューサー兼ディレクター。それを神のように賞賛する狂信者プレイヤー。
そいつらはとにかく気持ち悪いです。
それでいてゲーム内容もギスギスギスギス。一人のミスが全滅やり直しになる大縄飛び仕様は未だに健在。
ついていける人間とそうでない人間には格差が生じ、ついていける人間はまるで選民がごとき振る舞いで下手な相手を小馬鹿にした態度。他者を傷つけるような暴言を軽々しく吐き出す連中も多いです。
もちろんプレイしている人の中には善良で親切な人もゼロではないけど、他のゲーム以上に歪んだ性格のプレイヤーと接する機会は多いと断言できます。
私自身も辞めたこのゲームが未だに憎くてなりません。恨みがましいのは承知してますが、自分も性格が歪むほどこのゲームにはトラウマを植えつけられました。
いままで数々のオンラインゲームに触れてきましたが、有名タイトルだから安心と思ったら大間違いの民度の低さに失望を禁じ得ません。
プレイ期間:1年以上2017/08/16
匿名さん
クソゲー。グラフィックは綺麗だが、コンテンツファインダーがマッチングされないのにいつまでもその状況を改善しようとしない。つまり、提供すると言っているコンテンツをまともに提供できていない。
不当かつ違法なアカウント停止なども平然とする。権力者の言いなりになってフォーラムなどでは言論封じすることに関してばかり力を入れているとしか評価できない。
現在このくそ会社に制裁として利用料金没収の制裁を発動中。
本来1ポイントさえつけたくない。0.0000000000000000001ポイントくらい。
プレイ期間:1年以上2017/08/16
なかさん
海外で事前告知なしの月額料金の値上げ。
勝手に引き落とされた上に返金すらなし。海外でも圧倒的不評という評価に。
当然騒ぎになり運営もやっと事後説明はしたようですが、これはもうまともな運営の在り方とは言えないです。
これだけの問題をやらかしておいてプロデューサーの吉田氏が率先してやるべきなのに吉田氏の名義でコメントを出す訳でもないし、一体何のためのプロデューサーなのかと。
こんな無責任なプロデューサーが責任者且つディレクターではゲーム内容も歪な問題が山積み。まともな神経があればイライラするかもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/08/12
グラとBGMだけさん
海外でだまし売りともとれる様な告知無しでの値上げにより
STEAMは素人さんの作るゲームですらほぼ見かけることが出来ない
圧倒的に不評の評価を受けています。
もしも国内で事前告知無しの値上げがされたら、と
不安になりますがテンパの謎理論では国内では消費税引き上げ時に
告知があったから大丈夫、為替レートの変動で引き上げただけ
だから問題は無い等の事前告知無しでも正しいそうなので
国内でも事前告知無しの値上げをしようとも物価の上昇だの
テンパが何かしら理由を見つけて正しくなりますので
運営は事前告知無しで値上げするのを当然と認識していると
承知しておいた方が騙された気持ちにはならなそうです。
因みにグラは数年前のゲームなので良いかと聞かれたら
ダメですと返すレベル
最新のMMOと比べると中国の下請け会社に丸投げの
ハリボテグラをありがたがれるテンパ様のせいで
改善はされないことが確定的です。
音楽はボス戦で夏祭りのピーヒャラピーが聴けたり
どこかで聞いたことがあるパクり音楽が喜べるテンパには
大好評らしいです。
過去作のアレンジとかもあったりしますが原曲を聴いていると
アレンジ部分が原曲を悪化させてしまうだけで
原曲のまんまで使えば良いのにと残念な気持ちになれますよ。
ゲームってBGMとグラが良いと面白いものなんでしょうか。
ゲームを最低限表現するだけでも充分だし
音楽はボスと戦う緊張感を夏祭りのピーヒャラピーで
笑わせるのが面白いんでしょうかね。
テンパの面白いは謎が深まるばかりです。
プレイ期間:1年以上2017/08/11
爽健美茶さん
コンテンツファインダーいわゆる野良PTでの遊び方。
1、最悪な奴が一人でも居たら即抜け
→抜けたあとコンタクトリストから該当者をブラックリストへ登録
暴言吐くより即抜けしたほうが賢い、どうせすぐ補充されますからね…。
ブラックリスト入れてもPT入ってくるらしいですけどね…。
2、チャットはオフで
→挨拶なんてしない。あるいはマクロ挨拶。あるいは定型文で。
とにかくチャットはスパムだと割り切ってコンフィグからオフ。
3、嫌なPTに当たったら、ダンジョン(ID)クリア後、即抜けで
→そのあと該当者をブラックリストに登録しておく。
アイテム、MIPを気にしたら負けということで…。
4、除名されるのが怖いのでアイテムロットしないでおく。
→アイテムロット中は除名投票できないようになってらしい
というのを聞いたことがあるので。
ここまでしないと怖くて遊べない。
これでクソゲーじゃなかったなら、
これ何ゲー?
鬱ゲー?
プレイ期間:1年以上2017/08/10
ズルっこファンタジタさん
他のゲームでは禁止されているチートツールを入れないとバカバカしい内容とコアゲーマーが声高にツィートする謎のゲーム
しかもそのチートツールに運営は野放し状態、開発責任者も公式にチートツールに「ありがとう」と言い放つし、難関コンテンツを世界初でクリアしたツール使用者も褒め称える始末
フォーラムでチートツール禁止案を出すとゲームをしていない不思議なキャラから総攻撃にあって、
運営が削除して無かった事にする言論統制をしてます
まるで北朝鮮のような言論統制
無料でもしたくない一生記憶に残るクソゲーです
装備やステータス、貨幣価値も無く、昔の社会主義のよう
プレイ期間:1年以上2017/08/09
あきさん
グラフィックとBGMが良いと思います
キャラ関係のグラフィックは従来のMMOとかだと女性キャラ使ってるとネカマとか言われたり
別にそうしたくないのに女性を演じてしまうなんていうこともあったと聞きますが
FF14は単純に純粋に可愛いから使うクォリティーが高いから使うっていう部分が大きく感じています
BGMは難しい敵(昔の真タイタンとか)を攻略する上でとてもモチベーションを高めてくれました
下手な自分が真タイタン極タイタンを楽しくプレイできるようになったのはBGMのおかげでした
プレイ期間:1年以上2017/08/08
ベテランさん
良いところ
・クライアントが軽い
・日本人好みのグラフィック
・豊富な音楽
・ユーザーインターフェースの利便性
悪いところ
・コンテンツの消費が早い
・個性よりも協調性が必要
・他人のフォローができないバトルシステム
・同じことを繰り返しているだけのゲームシステム
上記を見てお分り頂けると思いますが、良いところは全てリソースです。
つまり、素材は完璧。オンラインゲーム史上最も質の高いゲームだと自分は思います。
一方で、ゲームシステムは最悪。
プロデューサーである吉田は上手くまとめたと思っているようですが、
実際には最悪の形で固まってしまった本作。
プロデューサーの方針さえ違っていたら、
完璧なオンラインゲームが出来上がっていたかもしれないと思うと
残念で仕方がありません。
プレイ期間:1年以上2017/08/07
ゲーム操作感覚はそれほど悪くないけど、全くをもって意味不明なギミックや攻撃に辟易してしまい、何と戦っているのかさっぱりで、敵は殆どの場合背を向けていてこちらは敵のケツを殴るだけ。また爽快感を演出するのが極めて下手で、ジョブのバランス調整の杜撰さ、これらがゲーム性を著しく低下させている。
極めつけはプレイヤーの発想やテクニック、助け合いが難易度が上がるほど意味がなくなること。普通逆でしょう。敵の攻撃や意味不明ギミックのタイミングが毎回同じで、重要なのはそれらのパターンを覚えること。なので人によっては高レベルほど簡単になる。そしてそれが爽快感も何もないので凄まじくつまらない。例えるなら音楽的にも最低でメロディーもリズムも何もない音ゲーでしょうか。
それに加えて民度の低さ、どの世界にもオンラインにも低モラルの人はいるけど、FFではそんな輩の割合が高すぎる。なぜなら運営がそういう人たちを野放しどころか今では擁護すらしているからで、まるで旧ソ連、北朝鮮、ディストピア。匿名のSNSや掲示板でも自浄作用があるけど、FFにはない。今となっては恐らく貴重な金づるなのでしょう。明らかに運営方針を間違えた。
またまたそれに付け加えてグラフィック、ストーリー、音楽の多くがパクりで、数少ないオリジナル要素もほんとおおおおおおおおにクソ。最低品質のシナリオ。言い換えるならFF14は資金だけは潤沢にあった同人ゲーといった感じ。いや、シナリオが立派な同人ゲーに失礼ですね。というかシナリオが良ければもう少しこのゲームに耐えられたかもしれない。途中からムービーや文を読むのすら面倒くさくなるレベル。見てる人たちをバカにしているのか、と思うくらい低品質。
というかこれがFFのナンバリングタイトルだとは…。まごうことなきクソゲーです。だまされました。スク〇ニ潰れちまえ
プレイ期間:1年以上2017/08/05
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!